推奨のフックサイズ
ダウンショットの場合
- マス針の#4
4番サイズが目安です。
金森さんのオススメはFINAのFINESSE WACKY”4”
水平フォールの場合
- ガード付きのマス針#4
ガードの強さは、強すぎると好ましくない。
金森さんのオススメはFINAのFINESSE WACKY GUARD”4”
刺し方と注意点
ダウンショット
針を刺す場所は2wayの真ん中の丸い部分にチョンがけです。
リーダーの長さ
ダウンショットで使用する時のリーダーは10センチ以下!
10センチ以上にしてしまうと2wayの動きのパワーがなくなってしまいます。
シンカーの重さなど
ベースとなる重さは1.8g
シンカーの形ですが、個人のお好みで、一応金森さんはティアドロップ型が好きで、ダイワのバザーズワームシンカーTG ペアーハリス止めを使用
水平フォール
水平で使用する場合は、2wayのオシリ、二節あたりから針を刺します。
ネイルシンカーの重さ
重さは、よりゆっくり落としたい時は0.3gもしくは0.45gがおすすめ
飛距離を出したい場合、テンポよく探る場合は最大0.6gまで大丈夫です。
ネイルシンカーの刺し方
2wayのケツの部分からボディの真ん中に対して「低重心になるよう、真っ直ぐに刺す」ネイルシンカーが必ずボディの真ん中になるように
※ネイルシンカーが尻に寄りすぎるとNG、水平フォールしなくなる。