インプレ(感想)
フルスイングと言う名前…金森さんが野球が好きだからこのネーミングになった可能性が高いですが、ケイティックの「スイングインパクト」にも近い名前なような感じもしますね( *´艸`)
素材
フルスイングですが、素材がしっかりしている物なので、予想以上に硬いイメージ!
ワーム素材が柔らかい場合、使えば使うほど針でワームが身切れしやすくなっているのでフルスイングに関しては、丈夫で長持ちできるワーム。
リブが特徴的
フルスイングのリブ(全身に入っている線)が他のメーカーの場合は、縦にリブが入っている物が多いですがレイドジャパンは斜めに入っています。
リブのおかげで水噛みが良くなるが、斜めにリブを入れる事でフルスイングがシャロー(表層)に上昇する設計になっているはずです。
あとシャッドテールワームは基本スイミングの姿勢がテームが上向き(尻上がり)になる物が多いけど..フルスイングは他と比べると姿勢がキレイな物になっています。
キャスト時
19gもあるワームなので、しっかり飛ぶ!
陸っぱりに特化したメーカーなので飛距離は問題なし!
評判
ケイティックのスイングインパクトが大好きな僕ですが、パッケージが分裂できる・フックを付けた状態でもOK・クネクネアクションが魅力のある物なので、とっても良い物です。
ただね…人気があるから、すぐに売り切れる。人気のあるイエロー・ピンクは売っていないのがマイナス評価ですね(笑)
釣果情報・口コミ(SNS)
ツイッター
フルスイングで46センチ(*´ω`*)#フルスイング #レイドジャパン pic.twitter.com/xnAc1NJmhQ
— TTO (@Fishing0501) 2018年8月12日
レイドジャパンのフルスイングで41センチ入魂!!近々ユーチューブにもアップするのでよろしければ見てください(*≧∀≦*)最後にあの怪魚とのバトルが、、、 pic.twitter.com/esgbQT5ZLK
— ユー@オカレジ (@0NkMOAxTWAJwjAC) 2018年7月25日
インスタグラム
全国的に40UP・50UPの報告が多数! ビックバスを釣りまくっているので、今後も人気で購入が厳しいルアーになる可能性が高いです!
フルスイングのクネクネアクション♪ 釣れちゃいますよね(*’▽’)