ランガンのタモの求められる所
ランガンのタモですが、どんな物でも良いと言うわけではないです。
しっかりした機能がなければ、満足する事ができないので気を付けてください。
軽さ
ランガンするので、タモの重さはとても大事! 重い物だと移動に疲れます。
長さ
足場の高い場所でも、魚を釣る事があるので多少伸びる物が好ましい。
持ち運びがとても大切です。
ランガンは歩く釣りなので、色々な機能はほしいですが持ち運びが簡単な物は良い!
持ち運びの良い・おすすめのタモ
ジャクソン スーパートリックスターネット
- サイズ:380cm
- フレーム:36×30cm
- 仕舞寸法:46.5cm
- 重量:581g
- カラー:ブルー×シルバー
- キャブコギ対応のカラビナ付きシャフトホルダー標準装備
ブラックバスで人気のあるランディングネット
ブラックバスよりもサイズの小さい物なら問題なく使えるタモ
ランディングポールII + ランディングフレーム イーノプラス(ino+)
- 全長:6.04m
- 標準自重:695g+339g
- 仕舞:81.0cm
- 先径:12.5mm
- 元径:32.0mm
- フレームサイズ/W530×L690
ダイワから発売されているタモ
シーバスなどのサイズを釣る場合は、こちらの方がおすすめですね!