ランガンで使用する靴
結論から先に言うと基本、スニーカーで大丈夫です!
歩くので軽い物が大切
釣り具メーカーの専用の靴などがあり、性能は高いですけど一般的なランガンをする場合は自分が好きなスニーカーで問題ない。
ただブーツなどの重い物だと足が疲れやすいので出来るだけ軽い物が良い。僕はアディダスやナイキなどのスニーカーを使用しています。
でも大切なスニーカーを汚したくないのなら釣り具メーカーやアウトドアブランドの専用の靴もありですね。
釣り具メーカーの靴の性能
釣り具メーカーで発売されている靴は、高性能です。
防水機能・グリップ力があるので濡れにくく汚れにくい。
ソールがフェルトタイプの物もあるので、テトラの上で滑りにくい物もあります。
状況によっては購入をおすすめします。
スニーカーで問題ないですが、釣りの性能を求めるなら釣り具メーカーの靴は強いです。
BREADEN/ブリーデン
オカッパリスニーカー/スポーツ
汚れにくいPUレザーを使用し、高いグリップ性能。デザインも釣り具の中でもオシャレな方ですね!
[日進ゴム] スニーカー メンズ HyperV
ハイパーVソールは、もの凄く滑らないと話題の靴です。
岩場や磯場・テトラポットなどの濡れた場所で性能を発揮する。