トラスター3.8は、一応オールマイティに使用できるワームになっている。
状況によってリグが変わると思いますが、特に使用しそうな物を紹介します。
ヘビーダウンショット
このまま使用しても問題ないですが、テールの横にある2本のヒレの部分をカットしてシャッドテールワームのように使う事もできます。
ライトテキサス
ウィード(藻)が多い場所ではテキサスが有効になる事が多い。
フリーリグ
ラバージグのトレーラー
キャロライナリグ
寒い時期でディープを狙う時はキャロライナリグがオススメです。
スイムジグ
あらゆるリグに対応しているワームは1つ持っておくと便利ですね
チューニング
このトラスターはパーツの多いワームです。
基本、このままの状態で使用する事がでも問題ないのですが、状況によっては各パーツをカットする事も可能です。
手と後ろのヒレを取ってしまえば、スタッガーワイドのような形に変化する事もできます。